ご本人 | 法定相続人 | 遺言執行者 | ||||
ご本人 | ご本人の 法定代理人 |
ご本人の 任意代理人 |
法定相続人 | 法定相続人の 法定代理人 |
法定相続人の 任意代理人 |
遺言執行者 |
以下のPDFファイルに必要事項を直接入力して印刷・押印したものをご提出ください。
(PDFファイルを印刷後に必要事項を手書きで記入・押印していただいても結構です。)
開示請求書(PDFダウンロード)
ご本人の本人確認書類(次のいずれか1つの書類)をご提出ください。
(1)個人の場合
書類名 | コ ピー又は原本 | 有効期限 |
---|---|---|
運転免許証(運転経歴証明書) | コ ピー | 有効期限内のもの |
各種健康保険証 | ||
個人番号カード | ||
各種年金手帳 | ||
各種福祉手帳 | ||
パスポート(顔写真ページ 及び 所持人欄ページ) | ||
在留カード又は特別永住者証明書 | ||
弁護士会等が発行する身分証明カード | ||
住民票 | 原本 | 発行から6か月以内 |
印鑑登録証明書 | ||
弁護士会等が発行する職印証明書 |
※コ ピーは、氏名、住所、生年月日及び有効期限の記載されている箇所を写してください。 ※保険者番号及び被保険者等記号・番号、個人番号又は基礎年金番号は、該当箇所を見えないように黒く塗りつぶしてご提出ください。
(2)法人の場合
書類名 | コ ピー又は原本 | 有効期限 |
---|---|---|
登記事項証明書 | 原本 | 発行から6か月以内 |
印鑑登録証明書 |
書類名 |
---|
本人確認書類(「2. 本人確認書類」をご参照ください) |
戸籍の附票 ※本籍欄の記載(本籍地)では、住所の確認はできません。 |
株主宛の株式関係書類(議決権行使書、配当金計算書等) |
※旧住所の確認書類についてはコ ピー又は有効期限が切れたものでも結構です。
詳細につきましては、「お手続について」をご覧ください。
お手続について(PDFダウンロード)
登録済加入者情報の開示請求についてのお問い合わせ先