短期社債の発行残高、発行期間に応じて発行から償還までの残高管理のコストとして、発行者の方にご負担いただくものです。
新規記録手数料=引受額×0.19bp (年率)(1bp=1/10000)
(但し、10万円のキャップ制を設け、上記の計算の結果、新規記録手数料が10万円を超える場合は10万円とします。)
<発行の内容 その1>
発行者 | 発行日 | 償還日 | 発行総額 |
---|---|---|---|
甲会社 | 4/1 | 7/1 | 50億円 |
引受先 | 引受額 | |
---|---|---|
1 | A証券 顧客口 | 5億円 |
2 |
A証券 保有口(自己口) | 10億円 |
3 |
B銀行 顧客口 | 15億円 |
4 | B銀行 保有口(自己口) | 20億円 |
<その1の場合の手数料の計算方法>
<発行の内容 その2>
発行者 | 発行日 | 償還日 | 発行総額 |
---|---|---|---|
乙会社 | 4/1 | 7/1 | 350億円 |
引受先 | 引受額 | |
---|---|---|
1 | A証券 自己口 | 250億円 |
2 |
B証券 顧客口 | 100億円 |
<その2の場合の手数料の計算方法>
関連ページはこちら
短期社債振替制度についてのお問い合わせ先
Copyright(c) 2002 Japan Securities Depository Center, Inc. All rights reserved.