一般振替のDVP決済と取引所取引のDVP決済との相違点
一般振替のDVP決済と取引所取引のDVP決済との主な相違点は下表のとおりです。
| 一般振替のDVP決済 | 取引所取引のDVP決済 | |
|---|---|---|
| 運営会社 | 株式会社ほふりクリアリング | 株式会社日本証券クリアリング機構 |
| 対象取引 | 証券取引所における売買の決済に伴う振替以外の振替(カスタマーサイド) | 証券取引所における売買の決済に伴う振替(ストリートサイド) |
| 参加者 | 証券会社・信託銀行・カストディ銀行 | 証券会社 |
| ネット方式 | グロス=ネット方式 | ネット=ネット方式 |
| 債務引受けタイミング (取引所取引の場合) |
決済日 (T+2) |
約定日 (T) |
| 不履行発生時の対応 | 決済日当日に証券振替の実行条件を満たした決済についてのみ、ほふりクリアリングが債務引受けを行い、不履行による資金の不足分のみ、ほふりクリアリングが代わりに債務の履行を行う。 | 証券取引所で約定したもの全てについて、日本証券クリアリング機構が債務引受けを行い、不履行による証券及び資金の不足分は、日本証券クリアリング機構が代わりに債務の履行を行う。 |
お問合せ先
一般振替DVP制度全般について