スキップナビゲーションリンク

文字サイズ

国際原則等に基づく情報開示

「金融市場インフラのための原則」に基づく情報開示

当社は、国際決済銀行支払・決済システム委員会(BIS/CPSS)(注)と証券監督者国際機構(IOSCO)が策定した「金融市場インフラのための原則」について、その付属文書である「金融市場インフラのための原則:情報開示の枠組みと評価方法」に基づき、当社における状況を評価し、一般に開示しています。
(注)支払・決済システム委員会(CPSS)は、2014年9月に決済・市場インフラ委員会(CPMI)に名称を変更しました。

「金融市場インフラのための原則」に基づく情報開示について(2022年8月)

※ ほふりクリアリングによる情報開示については、下記リンク先をご参照ください。

ほふりクリアリングによる情報開示

グローバルカストディアン協会(AGC:Association of Global Custodians)の質問書に対する回答

グローバルカストディアン協会(AGC:Association of Global Custodians)は、世界の機関投資家向けに証券の受渡しや保管サービス等を提供するカストディ銀行により構成される民間団体です。 AGCでは、メンバーが米国投資会社法に係るSEC規則17f-7を遵守することを支援するため、海外の証券保管振替機関において証券を保管・管理する際のリスクを分析するための質問書を毎年作成し、各国の証券保管振替機関に回答を求めています。以下のPDFファイルには、AGC質問書に対する当社の回答を記載しています。

AGC_Questionnaire_2022_2023

このページの先頭へ