電子化小委員会資料
株券電子化小委員会とは
機構では、株券の電子化(ペーパーレス化)に対応するため、2005年4月に株券電子化小委員会を設置いたしました。
この株券電子化委員会では、株式、新株予約権付社債等の新振替制度の実現を目的に、実務処理及びシステム構築に必要となる要件や基本スキームのほか、現行の保管振替制度から新振替制度への円滑な移行に係る実務処理や手順等について検討を進めています。
-
※2006年3月7日付で、「株券等の電子化に係る制度要綱」をとりまとめ、同3月24日付で、その内容を取締役会において決議いたしました。
株券電子化小委員会における審議状況
この表は横スクロールしてご覧いただけます
回次 | 開催日 | 議題 | ファイル |
---|---|---|---|
第1回 | 2005.04.26 | 株券電子化小委員会における検討内容等について | |
第2回 | 2005.07.05 |
|
|
第3回 | 2005.08.30 |
|
|
第4回 | 2005.09.29 | 株券等の電子化に係る制度要綱(中間とりまとめ)」(案)について
|
|
第5回 | 2005.12.06 |
|
|
第6回 | 2006.01.31 |
|
|
第7回 | 2006.03.07 | 「株券等の電子化に係る制度要綱」(案)について | |
第8回 | 2006.05.29 | 「システム概説書」について | |
第9回 | 2006.09.26 |
|
|
第10回 | 2006.10.31 | 「株式等振替システム 接続仕様書」について | |
第11回 | 2007.05.10 |
|
|
第12回 | 2007.11.13 |
|
|
第13回 | 2008.05.09 |
|
株式等振替制度に関するお問合せ先
株式等振替制度全般について
システム全般について