スキップナビゲーションリンク

文字サイズ

電子化小委員会資料

株券電子化小委員会とは

機構では、株券の電子化(ペーパーレス化)に対応するため、2005年4月に株券電子化小委員会を設置いたしました。
この株券電子化委員会では、株式、新株予約権付社債等の新振替制度の実現を目的に、実務処理及びシステム構築に必要となる要件や基本スキームのほか、現行の保管振替制度から新振替制度への円滑な移行に係る実務処理や手順等について検討を進めています。

※ 2006年3月7日付で、「株券等の電子化に係る制度要綱」をとりまとめ、同3月24日付で、その内容を取締役会において決議いたしました。

株券電子化小委員会の設置等について

株券電子化小委員会委員会社一覧(PDF)(2008年5月9日現在)

株券電子化小委員会における審議状況

開催日 議題 資料DL
第1回 2005年4月26日

株券電子化小委員会における検討内容等について

議事要旨(12KB)

配布資料(420KB)

第2回 2005年7月5日
  1. 振替株式分科会における検討状況について
  2. データセンター分科会における検討状況について
  3. 振替新株予約権付社債分科会における検討状況について
  4. 移行分科会における検討状況について

議事要旨(16KB)

配布資料(2.6MB)

第3回 2005年8月30日
  1. 振替株式分科会における検討状況について
  2. データセンター分科会における検討状況について
  3. 振替新株予約権付社債分科会における検討状況について
  4. 移行分科会における検討状況について

議事要旨(23KB)

配布資料(2MB)

第4回 2005年9月29日

株券等の電子化に係る制度要綱(中間とりまとめ)」(案)について

※ 当日の配布資料については、「株券等の電子化に係る制度要綱(中間とりまとめ)」として掲載しております

議事要旨(17KB)

第5回 2005年12月6日
  1. 振替株式分科会における検討状況について
  2. データセンター分科会における検討状況について
  3. 振替新株予約権付社債分科会における検討状況について
  4. 移行分科会における検討状況について

議事要旨(14.4KB)

配布資料(1.46MB)

第6回 2006年1月31日
  1. 振替株式分科会における検討状況について
  2. データセンター分科会における検討状況について
  3. 振替新株予約権付社債分科会における検討状況について
  4. 移行分科会における検討状況について

議事要旨(8.19KB)

配布資料(2.14MB)

第7回 2006年3月7日

「株券等の電子化に係る制度要綱」(案)について

議事要旨(12.7KB)

配布資料(2.54MB)

第8回 2006年5月29日

「システム概説書」について

議事要旨(112KB)

配布資料(2.72MB)

第9回 2006年9月26日
  1. 振替株式分科会における検討状況について
  2. データセンター分科会における検討状況について
  3. 振替新株予約権付社債分科会における検討状況について
  4. 移行分科会における検討状況について

議事要旨(17KB)

配布資料(1.20MB)

第10回 2006年10月31日

「株式等振替システム 接続仕様書」について

議事要旨 (73KB)

第11回 2007年5月10日
  1. 「株券等の電子化に係る制度要綱」の一部修正について
  2. 各分科会における検討状況について
  3. その他

議事要旨(17KB)

配布資料(1.5MB)

第12回 2007年11月13日
  1. 「株券等の電子化に係る制度要綱」の一部修正について
  2. 各分科会における検討状況について
  3. その他

議事要旨(54KB)

配布資料(1.89MB)

第13回 2008年5月9日
  1. 「株券等の電子化に係る制度要綱」の一部修正について
  2. 株式等の振替に関する業務規程等の制定等について
  3. 各分科会における検討状況について
  4. その他

議事要旨(17KB)

配布資料(2.6MB)

株式等振替制度についてのお問い合わせ先

  • 振替業務部
    電話番号 : 03-3661-0190
  • 証券決済システム開発部 情報システム開発部
    電話番号 : 03-3661-7061

このページの先頭へ